ブログ開設1周年

simesaba

2010年11月26日 13:17




     本日もお越し頂きありがとうございます






     今日でブログを開設してちょうど1年が経ちました

     正直なところ、開設当初はいつまで続くかな・・・

     といった感じでしたが、なんとか1年を迎えることができました

     それも、ここを訪問して下さる皆様がいてくれるお陰です

     感謝の気持ちで一杯です

     本当にありがとうございます






     特にここ最近は、ブログを通じて知り合った方々と実際にお会いしたり、

     お会いすることは叶わないまでも、遠方の方々とも交流を持つことが出来

     大変ありがたく思っております






     今ではブログというのはどこにでも溢れていて

     それこそ何十万、何百万、とある中で

     当ブログにたまたま辿り着き

     何か琴線に触れる部分があったのか分かりませんが

     毎日訪問して頂いたり

     コメントや足跡を残していって下さること自体が

     もの凄い出会いだと思っております






     過去にブログをやったことのある知人が

     「ブログが生み出す物は何も無い」

     と私に言ったことがあったのですが、私はそうは思っていません

     確かにその人は、何かに特化したブログではなく

     日常のとりとめもないことを綴った日記としてブログを書いていたので

     特定の誰かが気に留めるようなことを書いていなかったのかもしれません

     ブログの扱いも人それぞれなので、それを完全に否定はしませんが

     私はブログが生み出す物は間違いなくあると思っています

     それはその人のちょっとしたモチベーションだったり

     息抜きだったり、自分の存在確認だったり、

     時には暖かいコメントに励まされたり、

     それこそ人それぞれ様々だと思います






     私は今年になってから、たくさんの人と出会いました

     ブログを通じて知り合った方や偶然釣り場で出会った方

     コメントのやり取りをさせて頂いている方々も

     私はひとつの出会いだと考えています

     なぜか今年出会った方々はとてもいい人ばかりで、

     出会いに恵まれた一年だったというのが今の率直な感想です。

     それも私自身がブログを始めたことによって

     今まで以上に釣りに対するモチベーションが上がり

     より多くの出会う機会を得たのが大きな要因だったと思っています。







     どうにか一年という節目を迎えることができましたが

     ブログをやっていて良かったと思うことが多い今日この頃。

     これからもそんな気持ちになる出来事が起きればいいなと

     切に願っています。

     また、これから先、どんな出会いが待っているのかと思うと

     胸がワクワクします。






     拙い文章で、しかも長文が多いので、読みづらいかとは思いますが、

     なるべくリアルに、釣りや釣りに纏わる記事が書けたらと思っております。

     時にシリアスに、時に笑いありで、摑み所のないブログではございますが、



     
これからも、どうぞよろしくお願い致します。








あなたにおススメの記事
関連記事