そろそろ…2

simesaba

2010年02月12日 12:51






本日もお越し頂きありがとうございます





琵琶湖の水温の推移





先日の記事にも書きましたが

琵琶湖の流れ出しにあたる 瀬田川 の水温が

上昇傾向になってきてます




琵琶湖大橋、彦根、瀬田川の3箇所は

いずれも定点観測だと思います

その内、琵琶湖大橋、彦根の水温はずっと8℃前後で推移してきましたが

瀬田川は6度前後の推移でした

たまたま琵琶湖大橋と彦根という定点では8℃前後だったが

もっと水温が低いエリアがあり、それによって瀬田川付近の水温が低かったと予測できる







そして、常に一番低い水準で推移している瀬田川の水温が上昇傾向にあるということは

琵琶湖全体の水温が上昇してきた、と言えるのではないでしょうか

しかもその水温が、バスが捕食活動をしなくなる水温、とどこかで目にした6℃前後から

7℃近くまで上がってきている







先週末の寒波で、一時的に水温が下がったが

それでも、徐々に水温が下がっていった1月半ばのような水温には至らず

すぐに上昇してきている

多少の上下はあるものの

今後は大きく下がることはないのではないか







ここらへんが 〝そろそろ・・・〟の根拠でございます

もしかしたら、今週末あたり

よい釣りをされる方も チラホラ 出てくるかも


あなたにおススメの記事
関連記事