練習場

simesaba

2011年06月11日 22:43





本日もお越し頂き、ありがとうございます






朝から降っていた雨が

午後には上がり、晴れ間が見えてきた

ちょっとだけ釣りの気分を味わおうと

家から車で5分の川に向かった

今日は釣り気分が味わえればそれでよい

タックルは1本だけ持ってきた



先日のシーバス釣行にも持っていった4601cD2D2

キャスト時に異音が発生していたので

バラバラに分解しメンテしたら

異音も無くなり、回転も良くなった

ちゃんと直ったかどうか試運転してみる

手首のスナップで無理に初速を上げることをせず

竿のしなりと、その反発を利用してキャストすることを

特に意識しつつ投げると

気持ちよ~く放物線を描いて飛んでいった

異音もなくなり、イイ感じである

だいぶこのリールの扱いにも慣れてきた

そろそろ魚を掛けたいところだ

次に琵琶湖に行く時は

こいつをメインに使ってみることにしよう






そんなことを考えていると

後方から

ああ!!

という声が聞こえてきた

振り返ると、そこにゴッキーさんが立っているではないか

約束をしていたわけではないが

偶然にも同じタイミングで、同じ場所に釣りに来られていた

まあ、同じ京都に住んでいるので

いつお会いしてもおかしくはないのだが

いつも行く琵琶湖ではなく、まさかこんな場所でお会いするとは

思いもしていなかった

ゴッキーさん曰く

「この場所は、以前よくキャスト練習に来てたんですよ」 とのこと

私もここにはよくキャスト練習や試し投げに来る

いわば、二人にとって〝ゴルフの打ちっぱなし〟みたいなものか

ゴッキーさん、あの場所は 〝練習場〟 という呼び名にしときましょか?

小一時間ほど竿を振り、お開きとした

短い時間でしたが、ありがとうございました!

またお会いしましょう、練習場で










あなたにおススメの記事
関連記事