2011年02月10日
試み
本日もお越し頂きありがとうございます
私のお気に入りルアーのひとつ
chunk ssr
その小さなボディーの割りによく飛び
水面でチョコンと動かすだけでも釣れ
湖面が荒れた状況では、潜らせてただ巻きで釣れる
割りと繊細なアクションが多いサムルアーズの中で
この chunk はキビキビとした動きを見せる貴重な存在である
しっかりとした巻き抵抗で、手元にそのブルブル感がはっきり伝わる
使っていて楽しいルアーである
上の画像は以前使っていた〝イエローフロッグ〟カラー
実はこのカラー、私はかなり気に入っていたカラーである
いかにも サムルアーズ らしいカラーリングだと思うし
それでいて、どこか懐かしさすら感じさせる色合い
そして、私の中でこのルアーは
いわゆる鉄板ルアーだった
他の色々なルアーを投げても反応がない時
最後にこのルアーを投げれば必ずといっていいほど
お魚を連れてきてくれる
そんな心強いアイテムだった
私に、荒れた状況でも釣りが出来ることを教えてくれたのも
この chunk ssr だった
〝だった〟という過去形で表現しているのは
今はもう手元に無いからである
残念ながら根掛かりでロストしてしまったのだ
また同じカラーを購入したいとは思っているのだが
あれ以降、店頭でこのカラーのchunkを見ていない
じゃあ、ネットで買おうかと思ってみたのだが
タイミング悪く品切れしていることが多く
今のところ入手できてはいない
代りに今使っているのは〝フロッグ〟カラーと言われるもの

このカラーも結構私好みの色だったりする
イエローフロッグ同様に、懐かしさを感じさせる
渋めの深緑のボディーに点々と浮かぶ模様
ベリー部分のイエローも強い発色ではなく、落ち着いた色合い
昔の Rapala を彷彿させるような〝口紅〟
そのどれもが遠い昔を思い出させるような
ノスタルジックなその風貌である
そんな素敵な風貌のこの子に
ちょっとしたドレスアップ?を施してみた

ハンドメイドルアーを作る時に使用しているアルミテープ
これを小さな丸に切り取り、貼り付けてみた
あくまでも元のデザインを損なわないように
それでいてフラッシュ効果によるアピールを高める

元々塗装されている模様と馴染むようにドットにし
ケツ振りの度に明滅効果でバスにアピールする(はず)
先日の釣行時に実践投入してみたが
貼り付けたアルミの重量はほんの僅かであり
動きを阻害してはいないようだ
いつものようにブルブルという感触が手元に伝わってきた
今のところ、まだ効果のほどは定かではない
もう少し様子を見ることにする
