2011年07月28日
おにぎり その弐
本日もお越し頂き、ありがとうございます
静かに音を消して抹殺するための道具
silencer サイレンサー
・・・に見せかけた記事を先日書きましたが
そのタネ明かしです
こんな風 ↑ に画像を撮りましたが
実は、↓ 二つをくっつけて撮っただけ
もうお分かりですよね
ハンドルノブです
記事タイトルで「おにぎり」などと〝お〟を付けたので
ややこしいことになっとりますが
なんてことはない〝にぎり〟部分です
これを、super tuning factory K-abu 社製の
ハッピーターンハンドル 通称 HT に装着
ベアリングやワッシャーを組み込んで
5600c に装着
↓これはノーマルのハンドル
セットすると、こんな感じです
ノーマルに比べ金色パーツが少なくなり
いやらしい色がかなり押さえられました
全体的に黒っぽい部分が多くなり
精悍な顔つきになったように思います
早く入魂できるよう頑張ります!
ありがとう! カブさん!!
そして早速、新しいハンドルを試すべく
菱藻釣行に行ってきました
横のカモは小次郎さんのタックル
ギラギラと照りつける太陽の中
二人して汗だくになりながらの釣り
何度かバイトはあるもののフックアップせず
残念ながら入魂を果たすことは叶いませんでしたが
後半は草むらに腰を下ろして釣り談義(エロ談義が99%)
楽しい時間を過ごしました
ありがとう!小次郎さん!!
またご一緒してくださいね
あ、もちろん、ハンドルはイイ感じでしたよ!
まだ魚を掛けてないので、早く掛けたいところです