2010年05月03日
長い夜 ①

本日もお越し頂きありがとうございます
待ちに待った私にとっての G W 初日(5月2日)
まずは近場の偵察と釣具屋で備品購入
夜の出撃に備える
だが、偵察に少し力を注ぎすぎたようだ
熱いとも思える日中、必死こいて薮こぎをし
体が火照っているし、なんだか体がだるい
知恵熱か?
これでは
遠足前日にあまりの嬉しさに熱を出してしまう
子供と一緒ではないか
情けない・・・
夕方、犬の散歩を終え家に帰ると
体がフラフラする
そこで初めて気が付いた
朝から何も食べていないことに
体がガス欠状態だ
腹減った・・・
嫁さんは親戚の家に出かけていていない
晩飯どうするかな・・・
めんどくせー
とりあえず出発だ
(めちゃくちゃですな)
夜7時半、出発
途中、牛丼大盛りを無理やり胃に詰め込む
いつもなら美味しく思えるキムチ牛丼を
味が分からないくらい急いで掻き込んだ
ただの燃料補給状態、まったく乱暴な食い方ではある
牛丼の味よりも、思いは琵琶湖に向かっていた
ここ数日、何度同じ妄想を繰り返したことか
晩飯(一応)を食べ終えると
一息着く間もなく、車に乗り込む
連休のせいか、いつもの週末にも増して
他府県№の車が多い
慣れない道を走っているからか
のろのろ運転の車が多く、イライラも募るが
落ち着けと自分に言い聞かせる
トンネルを抜け湖西道路に入る
いつも恒例になっている『また来たよ!』のつぶやきは
『久しぶり! また来たよ!』と大きな声になる
恥ずかしながら、これは本当に声に出している
北上するとともに徐々に車は少なくなってくる
前を走っていた車が居なくなり
私が先頭を走っていたかと思うと
後続の車も居なくなり
ただ一人湖西道路を走っている
今回の目的地はいつもの浜ではない
昨秋、単発ではあるがイイ奴が釣れた葦原
スポーニングに適しているだろうと推測し
そこを目指す
現地到着20時50分
車を降り、外の空気を吸ってみる
気温は・・・見るのを忘れたがかなり高い
いや、私の体温が高いのか?
そっと額に手を当ててみると、少し熱い気がする
こんな時いつも自分に言い聞かせる
『これは熱ではない!』
病は気からというではないか
無理やりではあるが
まだ大丈夫・・・っぽい
葦原に程近い港で、まずは肩慣らし
いつもならこの時間に釣り人が居ることは無いが
今日は7、8人の釣り人が竿を振っている
きっと今夜はずっとこんな調子だろう
だが、誰一人釣れている様子は無い
30分ほど様子を見るが反応なし
浜に向かう
静かに水に入り葦原へと近づく
この場所は遠浅でバスボートもほとんど入っては来ない
だが、昨秋遠浅だった浜は増水で深さを増している
ここから葦原を狙うことはできそうにない
一旦陸に上がり、アプローチできそうな場所を探す
葦原の北側に小さな川が流れ込んでいる
そこからならアプローチできそう
静かに入水し前進する
底は砂地だが、時々ゴロゴロした大きな石が点在し
躓きそうになるのをこらえ、すり足で進む
水の深さは腰高
これ以上進むのは危険と判断し
そこからキャストすることにする
2本3本とまばらに生えた葦の間を通す
1、2本だけ独立して生えている葦を狙う
生えたままで簾のようにびっしり詰まった際に落とす
たまに失敗して葦原にガサッと突っ込む
視線を変えて沖合いにキャストしてみたりする
いろんなことをやってみてみるが
まったく反応なし
港に戻り数投するが
やはり反応なし
この場所を諦め、いつもの浜に移動することに決める
時刻は22時30分
長い夜はまだまだこれから
<第1部>終了
Posted by simesaba at 22:18│Comments(6)
この記事へのコメント
暗い内の湖西は南湖と違い人も居なく静まりかえって良い雰囲気ですよね
昨夜は特に月夜って事で良い感じでした
あの雰囲気を味わえるだけでも湖西へ行く価値ありますよね!
でも1匹は獲りたかったなぁ、、、(汗)
simesabaさんの釣果が気になります
昨夜は特に月夜って事で良い感じでした
あの雰囲気を味わえるだけでも湖西へ行く価値ありますよね!
でも1匹は獲りたかったなぁ、、、(汗)
simesabaさんの釣果が気になります
Posted by さたーん at 2010年05月03日 23:46
>さたーんさん、こんばんは。
夕べは雰囲気たっぷりの夜でしたね。
もっと人がいると思ってましたが、
GWを避けた人が多かったのか、逆に湖西には人がいませんでした。
釣果…ですか(汗)
もうお分かりかと。
たいへん疲れました。
その疲れのせいで、今夜の出撃を見合わせましたよ(笑)
夕べは雰囲気たっぷりの夜でしたね。
もっと人がいると思ってましたが、
GWを避けた人が多かったのか、逆に湖西には人がいませんでした。
釣果…ですか(汗)
もうお分かりかと。
たいへん疲れました。
その疲れのせいで、今夜の出撃を見合わせましたよ(笑)
Posted by simesaba
at 2010年05月04日 00:53

こんばんは~
藪こぎしての偵察は桂川ですかね?
いいポイント見つかるといいですね~
藪こぎしてると、なんかワクワクしませんか?
ひょっとしたら、この先にパラダイスがあるかも~みたいな(笑)
私だけですかね?
それはそうと、湖西方面は手強そうですね~
でも、近いうちに湖西に足を運んでみようと思ってます(笑)
藪こぎしての偵察は桂川ですかね?
いいポイント見つかるといいですね~
藪こぎしてると、なんかワクワクしませんか?
ひょっとしたら、この先にパラダイスがあるかも~みたいな(笑)
私だけですかね?
それはそうと、湖西方面は手強そうですね~
でも、近いうちに湖西に足を運んでみようと思ってます(笑)
Posted by りりパパ at 2010年05月04日 01:50
>りりパパさん、こんにちは。
偵察は桂川です。
でっかい鯉はうじゃうじゃ居ましたが、
バスの姿は目撃できませんでした。
もう少し時間をかけて探してみたいと思います。
人が入らなさそうな場所に入っていくのは大変ですが、
わくわくしますね~。
湖西は手強いです。
まだ早いのか、魚がいないのか、
ただ単に私が下手くそなのか…。
昨日、師匠との会話でりりパパさんの話題が出ました。
いつもコンスタントに結果を出していて、すごいなあと感心しております。
湖西は水も景色もきれいです。
ぜひ一度お越し下さい。
偵察は桂川です。
でっかい鯉はうじゃうじゃ居ましたが、
バスの姿は目撃できませんでした。
もう少し時間をかけて探してみたいと思います。
人が入らなさそうな場所に入っていくのは大変ですが、
わくわくしますね~。
湖西は手強いです。
まだ早いのか、魚がいないのか、
ただ単に私が下手くそなのか…。
昨日、師匠との会話でりりパパさんの話題が出ました。
いつもコンスタントに結果を出していて、すごいなあと感心しております。
湖西は水も景色もきれいです。
ぜひ一度お越し下さい。
Posted by simesaba
at 2010年05月04日 12:09

こんにちは~
あらら、私の話題だなんてお恥ずかしい・・・(汗)
コンスタントに釣れているのは、セコくちびちびとやっていると
ちびっ子がよく遊んでくれてるお陰ですよ(笑)
たま~に良いサイズのが「ちびっ子イジメしてんじゃねーぞぉー!!」ってポロっと出てくる感じですかね・・・
渋滞に巻き込まれずに早く家に帰って来れたんで、今晩もちびっ子に遊んでもらおうかな~(笑)
あらら、私の話題だなんてお恥ずかしい・・・(汗)
コンスタントに釣れているのは、セコくちびちびとやっていると
ちびっ子がよく遊んでくれてるお陰ですよ(笑)
たま~に良いサイズのが「ちびっ子イジメしてんじゃねーぞぉー!!」ってポロっと出てくる感じですかね・・・
渋滞に巻き込まれずに早く家に帰って来れたんで、今晩もちびっ子に遊んでもらおうかな~(笑)
Posted by りりパパ
at 2010年05月04日 12:44

>りりパパさん、ご謙遜を…
コンスタントに釣っているのは
りりパパさんと縁さんぐらいですよ。
今日はもう一度晩から出撃しようと思っています。
懲りないやつです(笑)
ちびっ子でもいいのでお魚触りたいです。
コンスタントに釣っているのは
りりパパさんと縁さんぐらいですよ。
今日はもう一度晩から出撃しようと思っています。
懲りないやつです(笑)
ちびっ子でもいいのでお魚触りたいです。
Posted by simesaba
at 2010年05月04日 13:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。