ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月10日

振り返る


振り返る

本日もお越し頂きありがとうございます





G W は散々な結果に終わり

正直なところ、かなりへこんだのは事実





連休後の仕事の忙しさもあり

打ちひしがれた心の傷も癒え

ようやく普段の生活が戻ってきて

冷静に考えられるようになってきた





まあ、しかし、今回の2回の釣行ですが

粘りすぎですな

25時間て、ありえへん

そんだけ釣竿振ってりゃ、そりゃあ疲れるさ





ようやく筋肉痛もやわらんできたが

考えれば考えるほど

アホか!

と思う






まあ、昔から体を酷使するのには慣れてはいるが・・・

その昔、まだ学生だった頃

米国式乱暴蹴球に明け暮れていた頃も

しんどい練習が嫌いではなかった

むしろ厳しく激しいスポ根の世界が大好きだった






ランナーズハイ や クライマーズハイ

といった言葉があるように

米国式乱暴蹴球の世界にも似たようなものがあると

私は思っている

頭と頭をぶつけ合い、クラクラするような感覚が

快感に感じることがあるのだ






医学的には軽い脳震盪(のうしんとう)をおこしている状態で

決して良いものではないのだが

そんな状態が 〝痛気持ちよく〟 感じることがある

それは無心になり練習に打ち込んでいる時や

異常な興奮状態になっている試合中に

大量のアドレナリンが脳内に分泌され

その量が過剰になった時

通常なら痛いと思う感覚がアドレナリンによって麻痺し

気持ちよく感じてしまうのではないかと思っている






アドレナリンが出る出ないに関わらず

何かに打ち込む時に〝一時的にしんどい〟思いをすることを

たいへんだとは思わない

逆に、傍目にはしんどいと見えるくらいにストイックな世界が好きだし

そんな自分に酔っているとも言える

まあ、ある意味

ナルシスト であり




























真性のドM 



でもある






でも決して

















縛られたり・・・



















踏みつけられるのは


















好きではないですよ・・・念のため









しばらく滞っていた工作シリーズ

~ 今日の工作 ~

腹部に白を塗り

振り返る

全体にゴールドを塗る
本当はクリアーイエローを塗りたかったが
見つからなかったので、ゴールドをうすめ液で薄めた

振り返る

なんか・・・たいやき みたいになってもた















半日乾かした後
濃緑色でさらに重ね塗り
目ん玉も入りましたよ





振り返る

振り返る

ちなみに、エアーブラシなどというものを持っていないので

すべて 筆下ろし 筆塗りです






色を塗り始めて、何か・・・思ってたのと・・・

ちょっと違う と感じてはいるが

まあ、1回目やし、しゃーないか

色々と問題点が見つかったので

次回(2個目)に活かすことにしよう

マットピンク1色とかもアリかな・・・

それなら、それなりに見えるかも





まあ、今のところ、こんな感じになってます

まだまだ続く




最新記事画像
真夏の醍醐味
納涼釣行
梅雨空のもと
季節の風物詩
生存確認
仮説検証
最新記事
 真夏の醍醐味 (2015-08-21 12:00)
 納涼釣行 (2015-08-20 11:45)
 梅雨空のもと (2015-07-07 16:20)
 季節の風物詩 (2015-07-01 10:51)
 生存確認 (2015-06-22 11:05)
 仮説検証 (2014-10-27 12:00)
この記事へのコメント
どもども。
米国式のってあれですね。
マイケルの妹がハーフタイムに乳首出して騒ぎになった
り、米国では猛烈な視聴率をたたき出す筋肉団子集団がさらにごついプロテクター付けてやたらと走り回るスポーツですね?
ボブサップもあれの選手でしたっけ。
そうですかぁsimesabaさん像が徐々に見えてきましたね~。

そんな人にフッキングされたらいたそうですね・・・そうとうMな魚さんしか近寄れませんよう。
Posted by ライポウライポウ at 2010年05月10日 16:17
>ライポウさん、どもども。
 好戦的な米国人が好むスポーツですが、
 あれはやってみると結構面白いんです。

 Super Bowl の視聴率は異常に高いみたいですね。
 その昔、指名手配の犯人を捕まえるのに、
 Super Bowl のチケットが当選しましたといっておびき出し、
 逮捕された、という逸話が残っているくらいです。 
 アホな話ですが、本当らしいですよ。

 ボブサップ、ちょっと懐かしい名前ですね。
 確かNFLのミネソタ・バイキングスの選手だったと思います。
 あの人は今…

 私は、ごくごく普通の体格ですよ。
 現役の時は、それなりに筋肉武装してましたが、
 今は見る影もなく…

 華奢な体なので、『昔は米国式…』って言うとよく驚かれます(笑)
 やはり私がドMかと・・・。
Posted by simesabasimesaba at 2010年05月10日 17:16
2回の釣行で25時間ですか、、、
釣りバカ通り越して変態ですよ(笑)
いくら釣り好きな自分でもそこまで体力持ちません(汗)
年は取りたくないですね、、、

ルアーは良い感じで仕上がってきてますね
名前はSimebass Crankですか(笑)?
Posted by さたーんさたーん at 2010年05月10日 20:24
>さたーんさん
 はははhhh(笑)
 やっぱり変態ですよね。
 私もそう思います。

 かなりしんどかったです。
 ようやく疲れが取れてきましたよ。
 私も歳を取りました、すぐには疲れが取れなくなってきました。

 ルアーの名前は今考え中ですが、
 〝Simebass Crank〟は私も考えてました。
 う~ん、どうしようかなぁ…
Posted by simesabasimesaba at 2010年05月10日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振り返る
    コメント(4)