2010年06月07日
素敵な一日

本日もお越し頂きありがとうございます
昨日(6月6日)、琵琶湖にて
初めて他のブロガーさんにお会いする機会を得ました
ブログ〝じゅん屋〟のじゅんさんが主催するオフ会に
参加させて頂きました
私にとっては初めてのオフ会であり
WEBを飛び出して
現実の世界でブロガーさんに会うこと自体が
初めての機会だった
一言で言うならば、とにかく
刺激的な一日 でした
ちなみに本日のメンバー
じゅん屋 じゅんさん
MIDNIGHT EXPRESS -active- uedaさん
Changeable Angler ヤッターさん
お魚釣りが好き 近江の小次郎さん
☆ BASSガス爆発 ☆ simesaba
以上の5名
私以外の方々は、いずれも歴戦の猛者ぞろいである
お昼前、南湖東岸集合
初めてのオフ会に緊張しつつ集合場所に向かう
待ち合わせ場所に着くと
どうやら一番乗りのようだ
まだ誰も来ていなかった
約5分後
一番特徴のある車が到着した
uedaさんの登場である
私はいつものトレードマークの黄色のキャップを被っている
気が付いただろうか???
どうやら気付いていないみたいだ
しばし考える
今声をかけていいものか・・・
おやおや・・・何か食べてはるわ
やっぱりもうちょっと待った方がいいか・・・
先に到着した私の方から声をかけるべきやろ・・・
考えること数分
意を決して声をかけることに
違う人だったらどうしよ・・・
『こ、こんにちは! uedaさんですか?』
(あ! スミマセン、まだ食べてらっしゃった・・・)
(なんか、うまそうなものを・・・)心の声です
『 はい 』
『初めまして、○○と申します。ていうかsimesabaです』
HNを名乗ることに少し恥ずかしさを覚え、つい本名を名乗ってしまった
『ああ! どうも! こんにちは! uedaです』 実に爽やかな返事である
『いつも読み逃げですみません・・・汗汗』
『いやいや、こちらこそ』
などとギコチナイのも束の間
すぐに打ち解けて(そう思ったのは私だけか?)
さっそく釣りの話が始まった
先日uedaさんが釣り上げたロクマルのことや
前日にボートで出た時の話や
そしてブログの話などなど
話は、たまたま私が冬場に好調だった時のことにも及んだ
ヒョエー、私の駄文にも目を通してくれたんだなぁ…
驚くやら、嬉しいやら、はずかしいやら
程なくuedaさんに続き近江の小次郎さんも登場
駐車場でプレオフ会が始まった
話題はもちろん釣りの話
しばらくするとヤッターさんがご家族連れで登場
子供さんにお魚を釣らせるべく早速釣りモードに突入
そうこうする内に、三角の菅笠を被って自転車に乗った人が
突然背後から釣竿を担いで現れる
一瞬、近所のヘラ釣りのおっちゃんが声をかけてきたのか
と思ったが
菅笠の下からはモニタの中で見覚えのある顔がニヤリと笑っている
本日の主催者じゅんさんの登場
のっけからインパクトのある登場の仕方でやってくれました

湖の畔の原っぱに、折りたたみイスを車座に置き
オフ会会場の出来上がり
釣りキチのオフ会に、立派な会場など必要はない
きれいな景色と同じ趣味に狂った変態がいれば
それだけでオフ会は成り立ってしまう
湖面を眺めながら食事をしつつ
釣りの話題にふける
琵琶湖を目の前にし、釣り道具も持っている
なのに、こんなにもまったりと話し込んだのは初めてのこと
たまには釣果にガツガツしないのも良いものだと
心からそう思った
ひと段落ついた頃
じゅんさんと近江の小次郎さんが持参した
剛竿の撮影会が始まった
それがコレ ↓
はっきりいって 壮観 です
じゅんさんと小次郎さんご愛用の
サーペントライジングやローディーラーシリーズ
小次郎さんのロッドは
じゅんさんも初めて手にするものがあり
しきりに 『 コレええな~ フムフム コレええな~ 』と興味津々のご様子
小次郎さん曰く 『 リボンはお付けできませんよ~笑』
と絶妙な応酬
これらの剛竿は私には今までまったく縁のない世界
一度じゅんさんに糸の先を持ってもらい
曲げさせてもらったが
じゅんさん 『もっともっと』
私 『え? ホンマにいいんですか?』
『もっともっと』
『マジでいいんですか?』
こちらは力を入れているつもりでも
まだまだ全然、竿には余裕がある
あまりのゴツさに驚愕しっぱなしだった
そんな撮影会も終わり
じゅんさんの
みなさん釣りせえへんの?
の一言に
実釣開始
一応竿を振ってみるものの
今日は本気モードではない (言い訳)
それよりも、私的には
他の人はどんな釣りをするのか
そのほうに関心がある
なるほど・・・
ああいう引き方なのか
フムフム・・・
あれくらいのスピードね
などと
上手な人の釣り方をこっそり研究
たいへん勉強になりました アザース
途中
ヤッターさんが釣ったギルに
50はあろうかと思われるバスが付いてきて
ギルの周りをうろつき始めた
どうやら完全にバスにスイッチが入っているようだ
その様子をしばらく皆で眺め
『行け! 食え!』
などと口々に叫ぶも
バスは水底にお帰りになられてしまった
その後はヤッターさんにスイッチが入ってしまったようで
結構本気で釣り始めたのは面白かった
その後も釣りをしたり、話したりとまったりとした時間を過ごす
私の釣果はギル一匹だけだったが
トップで釣れたのは嬉しかった
あのおちょぼ口で
このルアーにしっかり食いついてました
先にヤッターさんご家族がお帰りになられたが
ヤッターさんから参加者全員にプレゼントがあり
じゃんけんの結果
私はTシャツを頂くことに
それがコレ↓
ラッキーストライクではありません
UNLUCKY NOSTRIKE
これを着て
ますます坊主街道を突っ走ります!!(笑)
ヤッターさん
素敵なプレゼント
ありがとうございました!
その後、辺りが暗くなるまで釣りを続けたが
最後にじゅんさんがバスを釣り上げ
納竿
場所を移し
食事をしながら更に釣りの話で
夜も更けていくのでありました
もっともっと書きたいことはたくさんあるのだが
何から書いていいのか
どう書いたらいいのか
言葉がなかなか見つからない
言葉にしてしまうと陳腐なものになりそうな気もするし・・・
とにかく
私にとっては忘れられない一日になったことは
言うまでもない
このような素敵な集まりを企画してくれた
じゅんさん
本当にありがとうございました!!
参加者のみなさん
本当にありがとうございました!
不思議な縁によって今回お会いするに至ったのですが
同じ時間を共有できたことに
とにかく感謝の気持ちで一杯です
今後ともよろしくお願いします!
また現場でお会いしましょう!
Posted by simesaba at 23:53│Comments(12)
│オフ会
この記事へのトラックバック
いつもブログで現場で楽しませてくれているじゅんさん主催のオフ会に参加してきました。このオフ会には個人的にもの凄い伏線があり、とても思い出深い時間になりました。ご一緒いただ...
おし!勝負!勝負!!【MIDNIGHT EXPRESS】at 2010年06月18日 12:00
この記事へのコメント
ハアうまやらしいっす。
確かに初めてブロガーさんに会うときは緊張しますね。
すっげえおっかねえ人だったらどうしようとか・・・。
でもこのメンバーなら楽しいこと間違いありませんな。
そしてウィップラッシュもここまでそろうなんて。
琵琶湖丸ごと釣る気でしょうか・・・。
人の釣りをみるのって楽しいですよね。
釣り人観察、私もちょくちょくしますよ。
そしてひとりでにやけたりしてます。
釣りの楽しみ方の一つだと思います・・・。
確かに初めてブロガーさんに会うときは緊張しますね。
すっげえおっかねえ人だったらどうしようとか・・・。
でもこのメンバーなら楽しいこと間違いありませんな。
そしてウィップラッシュもここまでそろうなんて。
琵琶湖丸ごと釣る気でしょうか・・・。
人の釣りをみるのって楽しいですよね。
釣り人観察、私もちょくちょくしますよ。
そしてひとりでにやけたりしてます。
釣りの楽しみ方の一つだと思います・・・。
Posted by ライポウ
at 2010年06月08日 09:46

>ライポウさん
前日は緊張してあまり眠れませんでした(笑)
何せブロガーさんに会うのが初めてだったので。
でも、お会いするとそんな不安は吹っ飛びました。
皆さんとても良い方達でしたので。
ウィップラッシュは私にとって〝未知との遭遇〟でした。
ゴツ過ぎ、かっこよ過ぎです。
ライポウさんがあの場に居たら、弄くりまくりだったでしょうね。
釣り人観察は、今回の私のメインテーマだったかも。
とても勉強になりました。
いつかライポウさんの観察をしてみたいです(笑)
前日は緊張してあまり眠れませんでした(笑)
何せブロガーさんに会うのが初めてだったので。
でも、お会いするとそんな不安は吹っ飛びました。
皆さんとても良い方達でしたので。
ウィップラッシュは私にとって〝未知との遭遇〟でした。
ゴツ過ぎ、かっこよ過ぎです。
ライポウさんがあの場に居たら、弄くりまくりだったでしょうね。
釣り人観察は、今回の私のメインテーマだったかも。
とても勉強になりました。
いつかライポウさんの観察をしてみたいです(笑)
Posted by simesaba
at 2010年06月08日 10:25

>こんばんは!
かなり刺激的な時間を過ごされたようですね~
ブロガーさんに初めて声を掛ける時って、
めっちゃ緊張しますよね~
逆に声を掛けられた時も、かなり緊張しますよ(笑)
(ここまで緊張するのは私だけかな?)
ブログ上ではどんな人かな?と勝手に想像しちゃって、実際にお会いすると余計に言葉が出てこなかったりしますしね
今回、色んな方と一緒に釣りされてsimesabaさんの「引き出し」がまた増えたんではないでしょうか?
かなり刺激的な時間を過ごされたようですね~
ブロガーさんに初めて声を掛ける時って、
めっちゃ緊張しますよね~
逆に声を掛けられた時も、かなり緊張しますよ(笑)
(ここまで緊張するのは私だけかな?)
ブログ上ではどんな人かな?と勝手に想像しちゃって、実際にお会いすると余計に言葉が出てこなかったりしますしね
今回、色んな方と一緒に釣りされてsimesabaさんの「引き出し」がまた増えたんではないでしょうか?
Posted by りりパパ
at 2010年06月08日 21:55

>りりパパさん、こんばんは!
かなり刺激的でした。
お話もタックルも。
ブロガーさんに声をかける時って、HNで声かけますよね。
でも、人違いだったらめっちゃ恥ずかしい思いをしそうで、
ためらってしまいます。
でも、りりパパさんを発見したら、
今度は声をかけますよ。
覚悟しといてくださいね(笑)
〝引き出し〟が増えればいいのですが、
私次第といったところでしょうか(笑)
かなり刺激的でした。
お話もタックルも。
ブロガーさんに声をかける時って、HNで声かけますよね。
でも、人違いだったらめっちゃ恥ずかしい思いをしそうで、
ためらってしまいます。
でも、りりパパさんを発見したら、
今度は声をかけますよ。
覚悟しといてくださいね(笑)
〝引き出し〟が増えればいいのですが、
私次第といったところでしょうか(笑)
Posted by simesaba
at 2010年06月08日 23:46

こんばんは。
凄腕達と過ごす一日…とっても濃い時間だったこと想像に難くないです。
非常に刺激的且つ収穫の多い一日だったんじゃないでしょうか?
今度私にもサムルアー系の技教えて下さい(笑)
凄腕達と過ごす一日…とっても濃い時間だったこと想像に難くないです。
非常に刺激的且つ収穫の多い一日だったんじゃないでしょうか?
今度私にもサムルアー系の技教えて下さい(笑)
Posted by 縁 at 2010年06月09日 01:07
しめさばさん
まいどありがとうございます
一日を凝縮した記事もまた面白いですね
本当は西岸からゴムボートでやってきて
待たせたな小次郎!というノリだったんですが
風が強くてやめました。
またやりたいですね
このたびは楽しい一日をありがとうございました。
まいどありがとうございます
一日を凝縮した記事もまた面白いですね
本当は西岸からゴムボートでやってきて
待たせたな小次郎!というノリだったんですが
風が強くてやめました。
またやりたいですね
このたびは楽しい一日をありがとうございました。
Posted by じゅん at 2010年06月09日 02:38
>縁さん、いらっしゃいませ。
あんなにのんびり過ごしたのに、濃密な一日でしたよ。
帰ってからも興奮してて、しばらく寝付けませんでした。
とても勉強になりました。
私にとっては大きなヒントも得られましたし。
残念ながらサムルアーズのルアーはまだ持ってません。
逆に縁さんに教えてもらいたいくらいですよ(笑)
ご指導ご鞭撻お願い致します。
あんなにのんびり過ごしたのに、濃密な一日でしたよ。
帰ってからも興奮してて、しばらく寝付けませんでした。
とても勉強になりました。
私にとっては大きなヒントも得られましたし。
残念ながらサムルアーズのルアーはまだ持ってません。
逆に縁さんに教えてもらいたいくらいですよ(笑)
ご指導ご鞭撻お願い致します。
Posted by simesaba
at 2010年06月09日 09:32

>じゅんさん、まいどです。
あの登場の仕方にはやられましたよ(笑)
次は全員がコスプレで現れるかも。
私は迷彩服に身を包み、
匍匐(ほふく)前進で出て行こうかな・・・
次回は小次郎さんおすすめのBBQ & ケタバスいっときますか。
こちらこそ感謝、感謝です。
ありがとうございました。
あの登場の仕方にはやられましたよ(笑)
次は全員がコスプレで現れるかも。
私は迷彩服に身を包み、
匍匐(ほふく)前進で出て行こうかな・・・
次回は小次郎さんおすすめのBBQ & ケタバスいっときますか。
こちらこそ感謝、感謝です。
ありがとうございました。
Posted by simesaba
at 2010年06月09日 10:02

先日は楽しい時間をありがとうございました。
久々の琵琶湖に熱くなり、会話そっちのけで釣りをしてしまいましたwww
今度お会いするときにはSIMEルアーで仕留めた魚の写真を
持参いたしますね(^^)ありがとうございました!
久々の琵琶湖に熱くなり、会話そっちのけで釣りをしてしまいましたwww
今度お会いするときにはSIMEルアーで仕留めた魚の写真を
持参いたしますね(^^)ありがとうございました!
Posted by ヤッター at 2010年06月09日 14:10
>ヤッターさん、こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ギルにバスが食いつくところを見たかったですね。
あれはかなり興奮しました。
あんな足元にデカイのがいたんですね。
稚拙なルアーですみません。
ヤッターさんの経歴をお聞きして、
なんだか恥ずかしくなっちゃいました。
ちゃんと泳ぐかすら分かりませんが、
一度使っていただけたら嬉しいです。
また現場でお会いしましょう!
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ギルにバスが食いつくところを見たかったですね。
あれはかなり興奮しました。
あんな足元にデカイのがいたんですね。
稚拙なルアーですみません。
ヤッターさんの経歴をお聞きして、
なんだか恥ずかしくなっちゃいました。
ちゃんと泳ぐかすら分かりませんが、
一度使っていただけたら嬉しいです。
また現場でお会いしましょう!
Posted by simesaba
at 2010年06月09日 14:48

先日は有難う御座いました。
初対面で少々緊張しましたが気さくな方で安心しました。(w
ブログから伝わる人柄通りのsimesaba氏~
サプライズな演出も最高でした!
今後も宜しくお願いします。
失礼します。
初対面で少々緊張しましたが気さくな方で安心しました。(w
ブログから伝わる人柄通りのsimesaba氏~
サプライズな演出も最高でした!
今後も宜しくお願いします。
失礼します。
Posted by 近江の小次郎 at 2010年06月09日 18:25
>近江の小次郎さん、こんばんは。
楽しい時間をありがとうございました!
小次郎さんの爆裂トークには笑わしてもらいましたよ~。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
今度、〝Hope Hill〟攻略に行きましょう!
楽しい時間をありがとうございました!
小次郎さんの爆裂トークには笑わしてもらいましたよ~。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
今度、〝Hope Hill〟攻略に行きましょう!
Posted by simesaba
at 2010年06月09日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。