2011年03月22日
RESET
ご無沙汰してます
久しぶりの更新です
地震発生以来
心はずっと沈んでいた
被災地から遠く離れた
関西に住んでいるにもかかわらず・・・
ショックを受けてへこんだとか
そういうことではない
日本全国が自粛傾向にあるが
自粛モードにドップリ浸かっていた
というのもちょっと違う
ただ、なんとなく暗い気分に襲われ
自分を見失いかけていたのかもしれない
こんなことではダメだなぁ
そんな気持ちをリセットするべく
ほんの小一時間ほどではあるが
水辺に立ち、竿を振ってきた

真っ昼間の河川
それも家の近所の、おせじにもキレイとは言えない川
石の川原には泥が積もり
川の水もやや白く濁っている
そんな川ではあるが、滔滔と流れる川面に向かい
ただひたすらに竿を振る
弧を描いて飛んでいく疑似餌を見つめ
水を掴んでブルブルと震える感触をこの手に確かめる
静かに目を閉じ、川の音に耳を澄ませば
清流のそれと何ら変わりは無い
せせらぎと言うには、あまりにも汚れた川だが
小一時間ほど水の音を聞いていると
幾分かは、心が洗われたような気がした
やはり水辺に立つと
心が落ち着く
釣師の性というやつか
水は
時に人を癒し
時に人を襲う
皮肉なものだが
それでも尚
人が水に惹かれるのは
全ての生き物の源が
水に端を発しているからなのだろうか
全ての人が
水に癒される日が来ることを
切に願う
今日この頃

当ブログも徐々に通常運転に戻ります
色々と複雑な感情が入り混じっていますが
うまく文章に書けません
ただ、できるだけ明るい話題で
少しでも皆様の笑顔を取り戻せたら幸いです
不謹慎にならない程度に・・・
Posted by simesaba at 11:39│Comments(4)
この記事へのコメント
おかえりー
僅かの時間でも水辺に立ち竿を振ると気持ちが良いですね!
私も先日まで記事を書く気になりませんでしたが…当ブログに被災者である友の「足跡」が度々あり…
見てくれてるんやなあと逆に励まされ
私が凹んでる場合やないと気付きました。
頑張って行きましょう!
おばっ!
僅かの時間でも水辺に立ち竿を振ると気持ちが良いですね!
私も先日まで記事を書く気になりませんでしたが…当ブログに被災者である友の「足跡」が度々あり…
見てくれてるんやなあと逆に励まされ
私が凹んでる場合やないと気付きました。
頑張って行きましょう!
おばっ!
Posted by 近江の小次郎 at 2011年03月22日 12:16
どっも
きったない川でも体のどこかにあるもやもやを
少しは流してくれますよね
今はまだ恐ろしく憎き海ですが
いつかまた必ず多くの笑顔を運んできてくれますよね
きったない川でも体のどこかにあるもやもやを
少しは流してくれますよね
今はまだ恐ろしく憎き海ですが
いつかまた必ず多くの笑顔を運んできてくれますよね
Posted by ライポウ
at 2011年03月22日 12:21

>小次郎兄さん、ただいま~
やっぱり癒されました。
釣れなくても竿を振ることができただけでも良かったです。
そうですよね。
私達がへこんでる場合ではないですよね。
大きなことはできませんが、
少しでも元気付けられるように、
頑張りましょう!
おばおば!
やっぱり癒されました。
釣れなくても竿を振ることができただけでも良かったです。
そうですよね。
私達がへこんでる場合ではないですよね。
大きなことはできませんが、
少しでも元気付けられるように、
頑張りましょう!
おばおば!
Posted by simesaba
at 2011年03月22日 12:46

>ライポウさん、どっも
たとえ汚い川でも間違いなく、もやもやを流してくれますね。
いきなり〝おバカな〟ブログにも戻れませんが、
ここを訪れる皆様が、少しでも笑顔になれるよう
楽しんでもらえる記事を書いていきたいと思います。
今はまだ悪魔のような海でも、
いつかまた〝母なる海〟と思える日が来ることを
心より願っています。
たとえ汚い川でも間違いなく、もやもやを流してくれますね。
いきなり〝おバカな〟ブログにも戻れませんが、
ここを訪れる皆様が、少しでも笑顔になれるよう
楽しんでもらえる記事を書いていきたいと思います。
今はまだ悪魔のような海でも、
いつかまた〝母なる海〟と思える日が来ることを
心より願っています。
Posted by simesaba
at 2011年03月22日 12:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。