2011年07月07日
L⇔R
本日もお越し頂き、ありがとうございます
先日、宮城の男前 Vegetatin junkieee's のカブさんから
K-abu社特製ドラグノブ〝メンズドラグ〟
またの名を〝漢knob〟を頂きましたが
私は ambassadeur5600c4 に装着するつもりにしていたので
右巻き用をお願いしていました
ですが、送られてきたのは L、R の目印がついた2個

なんと左右両方送って頂きました
重ね重ね、お礼申し上げます
ありがとうございました!!!
で、早速装着してみることに

リールは最近登場頻度の高い4601cD2D2

スタードラグを取り外し
画面右側の漢knobに付け替えます

え? 銀色のパーツが増えてる?
はい、そうなんです
実は、ドラグノブだけではなく、こんなものまで

そう、キャスコンのツマミと金属のプレートです
お礼の電話をすると
「4601c用にと思って作りました」 とのこと
う~ん、実にありがたいです
元々付いている 4601c のキャスコン(下の画像左側)
これには少々問題がある

キャスコンの側面に付いている凸凹
これはラバーの輪っかをツマミに被せているだけのため
劣化すると伸びたり、最悪の場合切れてしまう恐れがある
私のリールのはどうかというと
少し伸び始めているようで
たまにラバー部分だけ空回りしてしまうことがある
このままだといずれ切れてしまうだろう
もし切れてしまったら、現在は生産していない機種のパーツを
取り寄せすることは出来るのだろうか
不安に思っていたところだった
なにやらきくところによると
カブさんの友人も同じリールを持っているらしく
「キャスコンのツマミを作ってくれ」 という依頼があったらしい
それで同時に私の分も作ってくれたという
なんともありがたいお話です
で、最後にハンドルを取り付け完了
特別な一台になりました

最近、このリールばっかり使ってますが
実は、何気にお気に入りだったりする
購入した時には〝ちょっとした〟不具合があったりもしましたが
試し投げをしてはバラし、組み立てては投げ
試行錯誤しながら調整を繰り返しました
バックラしまくること数十回
ようやく、思ったようにキャストできるように調整できました
飛距離は必要十分
そこそこ飛んでくれればOK
不慣れだった左巻きにもようやく慣れ
逆に左巻きの手返しの良さを実感しています
以前は発生していた異音もなくなり
使い易いリールになってきました
あー釣りいきたい・・・
Posted by simesaba at 10:00│Comments(6)
│頂き物
この記事へのコメント
ゴム切れました(・д・)ノ
私も負けずに4601使わなきゃ♪
私も負けずに4601使わなきゃ♪
Posted by ちんねん at 2011年07月07日 10:05
>ちんねんさん、まいどです
やっぱり切れましたか。
あれ、なんでゴムなのか意味が分かりませんよね。
最初から金属でいいやん、と思うのは私だけでしょうか・・・
ちんねんさんの青いやつもいいですね。
やっぱり切れましたか。
あれ、なんでゴムなのか意味が分かりませんよね。
最初から金属でいいやん、と思うのは私だけでしょうか・・・
ちんねんさんの青いやつもいいですね。
Posted by simesaba
at 2011年07月07日 10:24

まいどです!
またまたご紹介ありがとうございます!
キャスコンのツマミが変わってるのは置いといて……
何気にハンドルまで変わってますよね!?
ね!?(笑)
またまたご紹介ありがとうございます!
キャスコンのツマミが変わってるのは置いといて……
何気にハンドルまで変わってますよね!?
ね!?(笑)
Posted by カブ at 2011年07月07日 10:45
>カブさん、まいどです!
す・・・するどい!
気付きましたか?
HTとの比較対象用にと思いまして・・・f^_^;
す・・・するどい!
気付きましたか?
HTとの比較対象用にと思いまして・・・f^_^;
Posted by simesaba
at 2011年07月07日 12:59

むむむ!
キャスコンまで!
同感ですあのゴム部分意味不明ですね
軽量化のつもりだったのでしょうか・・・
イマカツがゴムにしろとでもいったのかもしれませんね・・・
ABUってときどき奇天烈な機種出しますが、これは
まったく普通に使えるいい機種だと思いますよね
次はEONでも狙ってください!
キャスコンまで!
同感ですあのゴム部分意味不明ですね
軽量化のつもりだったのでしょうか・・・
イマカツがゴムにしろとでもいったのかもしれませんね・・・
ABUってときどき奇天烈な機種出しますが、これは
まったく普通に使えるいい機種だと思いますよね
次はEONでも狙ってください!
Posted by ライポウ at 2011年07月07日 14:59
>ライポウさん、どむむむ!
まさかのキャスコンでしたよ。
カブさんの技術の高さに完全に脱帽です。
ゴムは本当に意味不明です。
間違いなく劣化しますよね。
切れた方も上におられますし。
EON !? ですか。
あの見た目はけっこう好きですけど、じゃじゃ馬のようですね。
まだ触ったことないですけど、中古屋で見かけたら触ってみます。
まさかのキャスコンでしたよ。
カブさんの技術の高さに完全に脱帽です。
ゴムは本当に意味不明です。
間違いなく劣化しますよね。
切れた方も上におられますし。
EON !? ですか。
あの見た目はけっこう好きですけど、じゃじゃ馬のようですね。
まだ触ったことないですけど、中古屋で見かけたら触ってみます。
Posted by simesaba
at 2011年07月07日 17:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。