ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月05日

濡れネズミ


濡れネズミ

昨晩、雨の琵琶湖に出撃しましたが

濡れネズミになっただけ

こんな雨の日に釣りをしている

頭のよろしくない人間は私だけのようで

釣り人は一人も見掛けませんでした

春が近づいたとはいえまだまだ寒い時期

そんな雨の夜は

家でおとなしくしとくのが賢明

それが分かっていても釣りに出かけるのだから

私などは愚か者の筆頭みたいなもの

しかも雨だけならまだしも

途中からは風まで吹いてきて

濡れた身体から容赦なく体温を奪っていく始末

完全にお手上げです




天気予報では雨マークはついてたけど

風は静穏のはずだったのに・・・

ちょっと、いやかなり釣り運がないな

ここんとこ魚に見放されているというか

迷走しているというか

とにかく全然駄目

一からやり直しだな

またひとつずつ積み上げていくとするか




嗚呼・・・それにしても

一番いい時期を完全に逃してしまったな・・・






同じカテゴリー(釣り行った(ボーズ))の記事画像
夢幻の如くなり
年内最終釣行
0
ドンマイ!
寒中模索
ガス抜き
同じカテゴリー(釣り行った(ボーズ))の記事
 夢幻の如くなり (2013-02-18 10:34)
 年内最終釣行 (2012-12-27 13:57)
 0 (2012-03-21 10:30)
 ドンマイ! (2012-02-25 16:33)
 寒中模索 (2011-12-23 14:08)
 ガス抜き (2011-11-20 12:24)
この記事へのコメント
こんにちは。

私もその日濡れネズミ坊主でしたよ。

これで私は5連敗目です…。

今冬はショートバイトが多くてかなり坊主率高しです。

何かガッツリ食わせる技有りませんかね~?

てか今年は南湖でアレを食ってくる奴がまだ居ないので、simesabaさんの季節はまだ終わってませんよ。

マッスルリベンジャー頼んます(笑)
Posted by at 2012年03月06日 15:23
>縁さん、こんにちは

 縁さんも濡れネズミでしたか。

 もしかしたら今回もニアミスだったかも。

 私も5連敗です。一緒ですね(笑)

 でも、縁さんは連敗の前にイイの釣ってましたもんね。私は・・・。

 今回はショートバイト対策でティップの柔らかいロッドに換えて挑んだのですが

 バイトそのものが無く空振りに終わりました。

 アレはまだ先ですか。ちょっと安心しました。(←なんでやねん)

 完全に見失ってますが、それでも行きますよ~。

 諦めません、釣るまでは!

 粘り強い性格なので。(往生際が悪いとも言う) 
Posted by simesabasimesaba at 2012年03月06日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
濡れネズミ
    コメント(2)