ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月21日

0



釣りに行けない長い長い時間は

リールをメンテナンスしたり

ラインを巻き直したりして

どうにか自分の気持ちを鎮める

0

そしてようやく釣りに当てる時間が取れた月曜の晩

朝まで粘る予定で琵琶湖へと足を運んだ

三寒四温で目まぐるしく温度変化を繰り返すこの時期

この日は〝寒〟の方に当たってしまった

厳しい寒の戻りで、明け方には氷点下まで気温が下がり

数投ごとにガイドが凍りつき

最後は遂に一投でも凍り付いてしまう始末

0

予定通り朝まで粘ったが

結局ノーバイト

ということで、またもやボヲヅ

これで6連敗

いまだボヲヅトンネル抜け出せず

0

最後はキャストの気持ち良さを味わうためだけに

フラッシュバックを投げて終了




まだまだ寒さの続くこの時期は

0 か 1 かの釣りではあるが

0 と 1 とは大きな差

一体いつになれば 1 が獲れるのか

まだまだ迷走は続きます






同じカテゴリー(釣り行った(ボーズ))の記事画像
夢幻の如くなり
年内最終釣行
濡れネズミ
ドンマイ!
寒中模索
ガス抜き
同じカテゴリー(釣り行った(ボーズ))の記事
 夢幻の如くなり (2013-02-18 10:34)
 年内最終釣行 (2012-12-27 13:57)
 濡れネズミ (2012-03-05 11:02)
 ドンマイ! (2012-02-25 16:33)
 寒中模索 (2011-12-23 14:08)
 ガス抜き (2011-11-20 12:24)
この記事へのコメント
こんにちは。

やはり、月曜の夜に立ち込んでおられたのですね。
その日は滋賀のおじさん達とメバル釣りに行っており、帰りの車中でもしや?と〆さんのお話しをしていました。(笑)
それにしてもあの寒空の下で朝までキャストする忍耐力には脱帽です…。
また、メバルにも行きましょうね!
Posted by 川虎 at 2012年03月21日 11:49
先日はどうもお世話になりました
お別れした後は  2人そろって迷走し・・・
2時から4時まではしっかり寝てしまいました
明け方は寒かったですね〜
デッドスローのせいか 巻き取ったラインも
凍ってしまいキャストもままならず
おまけにラインローラーまで氷が・・・
でも 釣りがやめられないんですよね
もう1度キャストしたら
釣れるんじゃないか? もう1投 あと1回だけ
なんて 期待しつつ・・・

またお会いした時は 
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 髪屋 at 2012年03月21日 14:29
>川虎さん、こんにちは!
 あの日は寒かったですね。特に明け方の冷え込みは厳しく、
 完全防寒で挑みましたが、気が付けば鼻水ダラダラでした。
 寒さも眠気もしんどさも、それほど苦にはならないのですが、
 ノーバイトは凹みます。
 せめてワンバイトあればなぁ・・・
 忍耐力というより〝諦めが悪い〟というほうが合ってますかね。

 メバルの釣果はいかがでしたか?
Posted by simesabasimesaba at 2012年03月21日 15:50
>髪屋さん、こんにちは!
 こちらこそ先日はありがとうございました!
 
 あの後、3ヶ所行きましたが駄目でした。
 最後に行った場所(当初一番最初に行くつもりだった場所)が
 一番魚っ気がありました。
 時折ボイルもあり、何かしらのベイトもいるようでした。
 
 もう一投、あと一回だけ・・・
 それ分かります。
 私は最後の一投を一時間くらい投げてしまいます(笑)

 こちらこそ、よろしくお願い致します。
 また見かけたらお気軽にお声を掛けて下さい。
Posted by simesabasimesaba at 2012年03月21日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0
    コメント(4)