2010年04月26日
もうちょっとの我慢
本日もお越し頂きありがとうございます
みなさん週末は良い釣りができましたでしょうか?
私は残念ながら今週も釣りには行けず
嫁さんサービスに終わった週末でした
行こうと思えば、土曜の深夜(日曜の早朝)にでも
行けなくはなかったのですが
わずかばかりの釣行で
嫁さんに嫌な顔されるのもかなわないので
『チョ、チョットだけ・・・行っても・・・ええ・・・かなぁ?』
と聞くこともせず、おとなしく他の人の釣果を眺めておりました
まあ、西高東低の冬型の気圧配置で
明け方の冷え込みが厳しいことも予想されましたので
ここは我慢したほうがよいかな
と都合のいい解釈をし (ただ単にヘタレともいう)
週末の釣行を見合わせることに
でも次の週末に向けて、運を残しといた
ということで自分をどうにか納得させ
お利口さんに過ごしておりました
昨日は日中ぽかぽか陽気でさわやかな春の空が広がっており
嫁さんが 『お寺さんに行きたい』 というので
家から15分くらいのところにある
天龍寺に行ってきました
天龍寺は、かの有名な足利尊氏が建立した大名刹
天井一杯に描かれた龍の絵が有名な、あのお寺さんです
どこから見上げても、自分を睨んでいるように見える
というでっかい龍の絵
残念ながら写真撮影は不可のため
画像はありません
私の絵で雰囲気を感じ取って下さい

どうですか?
何か感じ取れましたよね!
その他にも
こんなのやら
こんなのがあり
でっかい庭園に心を洗われたりして
煩悩を拭い去ってまいりました
(釣りに行けず、より煩悩は溜まったとも言う)
ちなみに天龍寺は、京都観光では定番中の定番
嵐山の渡月橋のすぐ近くにあり
昨日も観光客で賑わっておりました
我が家からは車で約15分くらいの超近距離
いつでも行けるやん!ということで灯台下暗し
近くに住んでいながら、一回も行ってませんでした
意外と近場って行かないんですよね
しかし、あれですな
拝観料って高すぎですわ
まず駐車場代が¥1000
ほんでから龍の絵がある建物に入るのが¥500×2人分
庭園+本殿の入場料が¥600×2人分
合計¥3200
まあ、それなりに見る価値はあるけど
それにしてもボリ過ぎちゃいますか
こんなんやから
坊主丸儲け

なんて言われるねん!
などとブツブツ言ってましたが
あんまりブーたれてると
折角お参りしたにもかかわらず
ご利益がないどころか
バチが当たりそうなので
ほどほどにしとかなあかんな・・・
来週釣れへんかったら
バチが当たった
ということ
ですかね
~ 今日の工作 ~
【エラを彫ってみた】
なんか物足りないと感じていたが
エラがないことに気が付き
急遽彫ってみました
両面をくっつけてから彫るのは
けっこう困難だということが分かった
次回はもっと早めに彫っとくことにしよう
以上
本日の作業終了
Posted by simesaba at 14:05│Comments(12)
│どうでもいい話
この記事へのコメント
ご無沙汰ブリブリでェ~す。
おとなしくチンとしているんですね(笑)
GWの釣行期待していますね☆
"Hamburger Steak"
おとなしくチンとしているんですね(笑)
GWの釣行期待していますね☆
"Hamburger Steak"
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2010年04月26日 21:17

>烏賊墨氏、ご無沙汰ちゃ~ん
今のところ、おとなしくしてますよ。
GWは、今まで行けなかった分を爆発させますよ。
でもどこに行っても人だらけやんな~。
夜のみの出撃にしようかなぁ…
とか言いつつ、行ったら行ったで、一日中やってるかも(笑)
今のところ、おとなしくしてますよ。
GWは、今まで行けなかった分を爆発させますよ。
でもどこに行っても人だらけやんな~。
夜のみの出撃にしようかなぁ…
とか言いつつ、行ったら行ったで、一日中やってるかも(笑)
Posted by simesaba
at 2010年04月26日 21:53

こんばんは!
なかなかイカせてくれない奥様、焦らされるとグレてしまいます(^^;)
溜めて連休に放出しましょう(笑)
拝観料その他でお高いんですね(汗)
前職(葬祭関係)でよく寺に行く機会がありましたが心が落ち着いて好きな場所でした。
自分が坊主になると取り乱してしまうんですけどね(笑)
なかなかイカせてくれない奥様、焦らされるとグレてしまいます(^^;)
溜めて連休に放出しましょう(笑)
拝観料その他でお高いんですね(汗)
前職(葬祭関係)でよく寺に行く機会がありましたが心が落ち着いて好きな場所でした。
自分が坊主になると取り乱してしまうんですけどね(笑)
Posted by IBU at 2010年04月26日 21:58
>IBUさん、こんばんは!
だいぶ溜まりましたよ、ストレスも釣り運貯金も。
GWにぜ~んぶ発散してきます!
拝観料って結構高いですね。
たいがいは1ヶ所窓口があって入場料を払ったらおしまいなのですが、
天龍寺は何ヶ所もあるんです。
外国人の方も面食らってましたよ(笑)
お寺さんてけっこう落ち着きますよね。
癒されます。
だいぶ溜まりましたよ、ストレスも釣り運貯金も。
GWにぜ~んぶ発散してきます!
拝観料って結構高いですね。
たいがいは1ヶ所窓口があって入場料を払ったらおしまいなのですが、
天龍寺は何ヶ所もあるんです。
外国人の方も面食らってましたよ(笑)
お寺さんてけっこう落ち着きますよね。
癒されます。
Posted by simesaba
at 2010年04月26日 22:20

GWまでもう少しの我慢ですね(笑)
今まで貯めた鬱憤?を爆発させて下さい
GW中に一度は湖西方面へ行く予定です
simesabaさんに会えるかな(笑)?
湖西のあの場所でプリスポーンのバス・・・
想像しただけで興奮します(笑)
今まで貯めた鬱憤?を爆発させて下さい
GW中に一度は湖西方面へ行く予定です
simesabaさんに会えるかな(笑)?
湖西のあの場所でプリスポーンのバス・・・
想像しただけで興奮します(笑)
Posted by さたーん at 2010年04月26日 23:37
>さたーんさん、こんばんは。
もう少し・・・もう少しです。
お会いできるといいですね。
湖西でお待ちしてますよ(笑)
たぶん一ヶ月前よりもだいぶ活性が上がっているはず。
そして天候不順のせい?おかげ?で、
GWには湖西がイイ感じに盛り上がるのではないかと、
勝手に期待(妄想)しています(笑)
現実になればよいですね~。
もう少し・・・もう少しです。
お会いできるといいですね。
湖西でお待ちしてますよ(笑)
たぶん一ヶ月前よりもだいぶ活性が上がっているはず。
そして天候不順のせい?おかげ?で、
GWには湖西がイイ感じに盛り上がるのではないかと、
勝手に期待(妄想)しています(笑)
現実になればよいですね~。
Posted by simesaba
at 2010年04月27日 00:44

こんにちは~
もう少しでGWですね~
今まで我慢してきた分、思いっきり楽しんで下さい(笑)
工作の方もイイ感じになってきましたね~
simesabaさんの釣行記、楽しみにしてますね!
もう少しでGWですね~
今まで我慢してきた分、思いっきり楽しんで下さい(笑)
工作の方もイイ感じになってきましたね~
simesabaさんの釣行記、楽しみにしてますね!
Posted by りりパパ at 2010年04月27日 12:45
>りりパパさん、こんにちは。
本当にもう目の前に迫ってきました。
大企業にお勤めの方などは最長で11連休という方もおられるようですが、
残念ながら私の場合は暦どおりなので2日~5日の4連休どまり。
それでも存分に楽しみたいと思っています。
工作も少しずつですが前進してます。
ここまではどうにか見れる状態を保ってますが、
この先の塗装でどうなることやら。
なんとか完成に漕ぎ着けたいところです。
まともな釣行記が書ければよいのですが、
意気込みが強すぎると、ろくなことがありませんので心配です。
あまり期待せずにお待ち下さいませ(笑)
本当にもう目の前に迫ってきました。
大企業にお勤めの方などは最長で11連休という方もおられるようですが、
残念ながら私の場合は暦どおりなので2日~5日の4連休どまり。
それでも存分に楽しみたいと思っています。
工作も少しずつですが前進してます。
ここまではどうにか見れる状態を保ってますが、
この先の塗装でどうなることやら。
なんとか完成に漕ぎ着けたいところです。
まともな釣行記が書ければよいのですが、
意気込みが強すぎると、ろくなことがありませんので心配です。
あまり期待せずにお待ち下さいませ(笑)
Posted by simesaba
at 2010年04月27日 13:02

こんばんは~。
私のお仕事は国民の休日が書き入れ時なのでGWはありませ~ん(泣)
まぁ、その分平日休みでロープレッシャーな釣り楽しんでますけどね。
何週も我慢したsimesabaさんの釣りにはかなり期待してますよ。
鬱憤を晴らすようにプレッシャーとか関係無く存分に釣ってほしいです。
私もたまには湖西に行ってみましょうかね~。
simesabaさんのルアーに刻まれた鰓…なんかバスっぽいような。
私のお仕事は国民の休日が書き入れ時なのでGWはありませ~ん(泣)
まぁ、その分平日休みでロープレッシャーな釣り楽しんでますけどね。
何週も我慢したsimesabaさんの釣りにはかなり期待してますよ。
鬱憤を晴らすようにプレッシャーとか関係無く存分に釣ってほしいです。
私もたまには湖西に行ってみましょうかね~。
simesabaさんのルアーに刻まれた鰓…なんかバスっぽいような。
Posted by 縁 at 2010年04月27日 19:37
>縁さん、こんばんは~
あらら、GWなしですか…それはたいへんだぁ
お仕事頑張って下さい。
では、今度は私が代打で頑張ってきますね。
返り討ちに合わないように、心して掛かります!
でも、意気込みすぎると〝殺気〟が出てよくないような気が…
湖西の〝とある浜〟でお待ちしてます。
黄色帽子ですよ~
自作ルアーはバスをモチーフにしてますが、
模様を塗るのがめんどくさくなったら
『シーバスです』と発表してるかも(笑)
あらら、GWなしですか…それはたいへんだぁ
お仕事頑張って下さい。
では、今度は私が代打で頑張ってきますね。
返り討ちに合わないように、心して掛かります!
でも、意気込みすぎると〝殺気〟が出てよくないような気が…
湖西の〝とある浜〟でお待ちしてます。
黄色帽子ですよ~
自作ルアーはバスをモチーフにしてますが、
模様を塗るのがめんどくさくなったら
『シーバスです』と発表してるかも(笑)
Posted by simesaba
at 2010年04月27日 23:41

どもども・・・
丸儲けですね。
庭園の池の魚捕ってきたくなりますね。
寺って中学の修学旅行以来みてない気がします・・・
当時はなんで寺なんだとおもってましたね。
今見ると感動するんだろうなぁ・・・でも3000円はきついです!
なんかかわいい顔のルアーになりそうですな。
丸儲けですね。
庭園の池の魚捕ってきたくなりますね。
寺って中学の修学旅行以来みてない気がします・・・
当時はなんで寺なんだとおもってましたね。
今見ると感動するんだろうなぁ・・・でも3000円はきついです!
なんかかわいい顔のルアーになりそうですな。
Posted by ライポウ
at 2010年04月28日 12:29

>ライポウさん、こんにちは。
はっきり言って3000円はナシですね。
それだけあれば、アレやコレや買えます。
(もちろんアレもコレも釣り道具です)
池にはお決まりの鯉がウジャウジャ泳いでましたよ。
たとえ庭園の魚でも、見ているとワクワクしますね~(笑)
大人になってからお寺に行くと、改めて感動することが多いです。
仏像をみて癒されるなんて、歳を重ねてみないと分からなかった感覚ですし。
私は奈良の中宮寺にある弥勒菩薩の微笑に一目惚れです。
癒し系ルアーでお魚ちゃんをたぶらかしますよ(笑)
はっきり言って3000円はナシですね。
それだけあれば、アレやコレや買えます。
(もちろんアレもコレも釣り道具です)
池にはお決まりの鯉がウジャウジャ泳いでましたよ。
たとえ庭園の魚でも、見ているとワクワクしますね~(笑)
大人になってからお寺に行くと、改めて感動することが多いです。
仏像をみて癒されるなんて、歳を重ねてみないと分からなかった感覚ですし。
私は奈良の中宮寺にある弥勒菩薩の微笑に一目惚れです。
癒し系ルアーでお魚ちゃんをたぶらかしますよ(笑)
Posted by simesaba
at 2010年04月28日 13:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。