ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月19日

初魚



「日本海行くか?!」

最近、めっきり海の人となった

小次郎さんからのメールに

二つ返事でOKし

前日の雪が残る景色の中

冬の日本海を目指す



雪景色の道中

二人して〝津軽海峡冬景色〟を口ずさみつつ

黒い雲に覆われた峠道を進む

天気予報では小雨とのことだが

進むにつれて雨脚は激しくなり

着いた時には横殴りの雨風

日本海に沈む綺麗な夕陽を眺めながら

釣りをしたいという想いは

木っ端微塵に吹き飛ばされてしまった





風裏を求めて移動を繰り返し

湾内の停泊船の脇で竿を出したが

一時小雨になっていた雨が

「今日は諦めて帰りなさい」

と言わんばかりに強くなってきた為

結局、実釣一時間ほどで納竿





釣果のほうは・・・

私には嬉しい初魚を一尾ゲット

買ったばかりのメバルロッドが

ギュンギュン絞り込まれ

ようやく上がってきたのは

なかなかの良型の根魚



クロソイかムラソイかなんか分からんけど

ソイの一種



サイズは目測で25~26cmてところか

お腹がブリブリで、よく肥えていました



子供の頃はよく

冬になると親父と二人して

瀬戸内海でガシラ(私の田舎ではホゴと呼ぶ)や

メバルを釣っていたが

その頃はシラサエビの活きエサを使った釣り

ルアーで根魚を釣るのは初めてである





結局、釣れたのはこの一尾だけだったが

初めてにしては上出来

個人的には満足である

と、いかにも根魚を狙って釣ったかのように書きましたが

実はアジを狙っていたのは大きな声では言えない





短時間の釣行だったが

いつものように珍道中で

楽しい時間を過ごせました

小次郎さん、ありがとうございました

また行きましょう!





実は今回

ちょっとした恐怖体験?もありましたが

それはまたそのうちに・・・


  

Posted by simesaba at 15:29Comments(14)根魚