2011年06月11日
練習場
本日もお越し頂き、ありがとうございます
朝から降っていた雨が
午後には上がり、晴れ間が見えてきた
ちょっとだけ釣りの気分を味わおうと
家から車で5分の川に向かった
今日は釣り気分が味わえればそれでよい
タックルは1本だけ持ってきた
先日のシーバス釣行にも持っていった4601cD2D2
キャスト時に異音が発生していたので
バラバラに分解しメンテしたら
異音も無くなり、回転も良くなった
ちゃんと直ったかどうか試運転してみる
手首のスナップで無理に初速を上げることをせず
竿のしなりと、その反発を利用してキャストすることを
特に意識しつつ投げると
気持ちよ~く放物線を描いて飛んでいった
異音もなくなり、イイ感じである
だいぶこのリールの扱いにも慣れてきた
そろそろ魚を掛けたいところだ
次に琵琶湖に行く時は
こいつをメインに使ってみることにしよう
そんなことを考えていると
後方から
ああ!!
という声が聞こえてきた
振り返ると、そこにゴッキーさんが立っているではないか
約束をしていたわけではないが
偶然にも同じタイミングで、同じ場所に釣りに来られていた
まあ、同じ京都に住んでいるので
いつお会いしてもおかしくはないのだが
いつも行く琵琶湖ではなく、まさかこんな場所でお会いするとは
思いもしていなかった
ゴッキーさん曰く
「この場所は、以前よくキャスト練習に来てたんですよ」 とのこと
私もここにはよくキャスト練習や試し投げに来る
いわば、二人にとって〝ゴルフの打ちっぱなし〟みたいなものか
ゴッキーさん、あの場所は 〝練習場〟 という呼び名にしときましょか?
小一時間ほど竿を振り、お開きとした
短い時間でしたが、ありがとうございました!
またお会いしましょう、練習場で

Posted by simesaba at 22:43│Comments(12)
│出会い
この記事へのコメント
実は先日、〆さんに憧れて黄色いキャップを買いました(笑)
TBで新品なのに500円のプラノ印の帽子ですが遠目からは、安物だとバレません( ゚∀゚)・∵.
後は迷彩のジャケットさえ買えば、後ろからは見分けがつかなくなりますねヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
TBで新品なのに500円のプラノ印の帽子ですが遠目からは、安物だとバレません( ゚∀゚)・∵.
後は迷彩のジャケットさえ買えば、後ろからは見分けがつかなくなりますねヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
Posted by ちんねん
at 2011年06月11日 22:48

>ちんねんさん、こんばんは!
ははは!
次回お会いした時は、ザ・タッチみたいに
幽体離脱とかやりましょうか。
そういや、ちんねんさんのお友達にも
黄色い帽子の方がおられませんでした?
ははは!
次回お会いした時は、ザ・タッチみたいに
幽体離脱とかやりましょうか。
そういや、ちんねんさんのお友達にも
黄色い帽子の方がおられませんでした?
Posted by simesaba
at 2011年06月11日 23:04

たっちは私が上になります!
安心安全が合言葉のHB-101キャップを愛用するハゲが熊本に居ますがインパクトでは、誰も敵いません(笑)
安心安全が合言葉のHB-101キャップを愛用するハゲが熊本に居ますがインパクトでは、誰も敵いません(笑)
Posted by ちんねん
at 2011年06月12日 00:50

>ちんねんさん
上になるか下になるかは・・・じゃんけんで。
HB101は私も無理っす。
あれは派手過ぎですわ。
え? ほとんど一緒ちゃうか・・・って?
イヤイヤ、微妙に違うんですよね、これが。
上になるか下になるかは・・・じゃんけんで。
HB101は私も無理っす。
あれは派手過ぎですわ。
え? ほとんど一緒ちゃうか・・・って?
イヤイヤ、微妙に違うんですよね、これが。
Posted by simesaba
at 2011年06月12日 01:11

生死をかけたじゃんけんですね(笑)
危うく誤変換のオマケまでつけるところでした( ゚∀゚)o彡°
危うく誤変換のオマケまでつけるところでした( ゚∀゚)o彡°
Posted by ちんねん
at 2011年06月12日 09:00

こんにちは!
その写真、もしかして有名な某プロですか?(笑)
写真撮ってくれてたんですか~
と言う私も、勝手に遠くからシメさん撮ったのですが(笑)
練習場! ラジャー
その写真、もしかして有名な某プロですか?(笑)
写真撮ってくれてたんですか~
と言う私も、勝手に遠くからシメさん撮ったのですが(笑)
練習場! ラジャー
Posted by ゴッキー
at 2011年06月12日 11:14

>ちんねんさん、まいどです!
〝ぶっかけ〟じゃないほうです。(ここ重要)
〝ぶっかけ〟じゃないほうです。(ここ重要)
Posted by simesaba
at 2011年06月12日 12:30

>ゴッキーさん、こにちは!
ええ、某プロの写真ですよ(笑)
何のプロかは置いといて・・・。
遠くから狙い撃ちしてました。
ブロガーの性というやつですね。
やっぱり画像が欲しくなるもので。
土曜の夕方は練習場で。
オーバー
ええ、某プロの写真ですよ(笑)
何のプロかは置いといて・・・。
遠くから狙い撃ちしてました。
ブロガーの性というやつですね。
やっぱり画像が欲しくなるもので。
土曜の夕方は練習場で。
オーバー
Posted by simesaba
at 2011年06月12日 12:36

まいどん!
某プロのブログに掲載されてた画像・・・
即で「〆さんや!」とわかった俺は・・・
〆マニア3級の刺客(笑)
っか?
君は黄色のキャップがトレードマークやね~
おばぁ!(本家)
某プロのブログに掲載されてた画像・・・
即で「〆さんや!」とわかった俺は・・・
〆マニア3級の刺客(笑)
っか?
君は黄色のキャップがトレードマークやね~
おばぁ!(本家)
Posted by 近江の小次郎 at 2011年06月12日 19:28
>蛾次郎兄さん、こんばんは!
3級を認定します。って、結構簡単ですよね。
あんな黄色い帽子被ってる人は、
なかなか見かけませんから。
何気にお気に入りです。あのキャップ。
オーバー(分家)
3級を認定します。って、結構簡単ですよね。
あんな黄色い帽子被ってる人は、
なかなか見かけませんから。
何気にお気に入りです。あのキャップ。
オーバー(分家)
Posted by simesaba
at 2011年06月12日 23:29

simesabaさん京都やったんですね。
自分もよくその場所で釣りしています。
今度、黒いアブと黄色い帽子被って釣りをなされていたら
声かけさせてください。フォークダンスはしてませんので
安心してください。
リンク貼らしていただいてもかまいませんか?
自分もよくその場所で釣りしています。
今度、黒いアブと黄色い帽子被って釣りをなされていたら
声かけさせてください。フォークダンスはしてませんので
安心してください。
リンク貼らしていただいてもかまいませんか?
Posted by 赤い釣人
at 2011年06月13日 13:13

>赤い釣り人さん、こんにちは!
はい、京都ですよ。
あの場所は家から近いので、
少ししか時間がない時や、ちょっと息抜き程度の〝ちょいの間〟釣行によく行きます。
黄色い帽子見かけたら、お気軽に声を掛けてください。
もしかしたら、もうすでにお会いしているかもしれませんね。
リンク了解しました♪
はい、京都ですよ。
あの場所は家から近いので、
少ししか時間がない時や、ちょっと息抜き程度の〝ちょいの間〟釣行によく行きます。
黄色い帽子見かけたら、お気軽に声を掛けてください。
もしかしたら、もうすでにお会いしているかもしれませんね。
リンク了解しました♪
Posted by simesaba
at 2011年06月13日 13:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。