ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月14日

海の幸を堪能する



たいへんご無沙汰しております

何かと忙しくしておりまして

ブログの更新も儘なりませんが

どうにか生きております

いつも訪問して下さる皆様

ありがとうございます





そんな状態ではありますが

釣りにはボチボチ行ってまして

先週の土曜の晩も釣りに行ってましたので

ちょっとそのお話でも・・・

冬のデカイバスを釣りたくて

琵琶湖に出撃したはずなのですが

気が付けば日本海に・・・

そこには遠い富山にいるはずのちんねんさんの姿が

そして見慣れた顔のkawatoraさん小次郎さん

kawatoraさんのお連れさん二人

寒風吹きすさぶ中

皆でメバル&ガシラ狙い

数時間の釣行でしたが

楽しいひと時を過ごしました

皆さん、ありがとうございました






海の幸を堪能する

私自身の釣果はメバル×1、ガシラ×4

という結果でしたが

十分満足です

海の幸を堪能する

一際大きいガシラはちんねんさんが

釣り上げたものですが

私が頂いて帰りました

帰って自分で捌き

海の幸を堪能する

刺身にして食しました

身がコリコリして

たいへん美味でございました






また昨晩は、ご近所さんの

赤い釣り人さんからお電話を頂き

先日ご家族で採りに行ったという

〝ひじき〟を頂きました

新鮮なものはサラダ感覚で食べれるらしく

サッと水で洗った後

ポン酢をかけて召し上がれ

ということなので

早速いただきました

(※一度ゆがいてます)

これまたシャキシャキとした食感で

たいへんおいしゅうございました

え? 画像はないのか?

すんません

速攻で完食してしまったもので・・・

画像はありません

赤い釣り人さん

ありがとうございました!!






ということで近況報告でした

またボチボチ更新してまいりますので

どうぞよろしくお願いします





同じカテゴリー(根魚)の記事画像
夏を愉しむ
秋色
初魚
同じカテゴリー(根魚)の記事
 夏を愉しむ (2014-07-28 10:45)
 秋色 (2012-10-23 10:17)
 初魚 (2011-12-19 15:29)
この記事へのコメント
こんばんは!

まさかのトリプルヘッダーですね(笑)

ガシラも私のへっぽこ料理になるくらいなら〆シェフの手に掛かって捌かれた方が成仏してくれるはずです♪

楽しい時間はあっと言う間でしたが、また釣りに行きましょう!
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2012年02月14日 20:59
>ちんねん・DXさん、コムバムワ

 遠くからお疲れ様でした。

 とても楽しかったですね。

 ガシラもあのサイズなら十分刺身にできますね。

 また下さい!(笑)

 まさか、まさかのトリプルヘッダーですが

 前後の琵琶湖は、あって無いようなもの。

 でも、行かなきゃ良かった、とは思わないのが変態の証。

 懲りずにまた出撃しますよ~。

 ええと、次は琵琶湖まで来ますぅ?
Posted by simesabasimesaba at 2012年02月14日 21:12
おはようございます。

先日はこちらこそありがとうございました。
逆に気を使ってもらって申し訳なく思っています。

ぜひ、今度はまた竿をいっしょに並べたいですね♪
速攻での完食ありがとうございます!
Posted by 赤い釣人 at 2012年02月15日 08:48
>赤い釣り人さん、まいどです。

 いえいえこちらこそ、ありがとうございます。

 たいへん美味しかったです。

 帰って一時間後には私のお腹に納まってましたよ(笑)

 次は是非、現場で共に竿を振りましょう!!
Posted by simesabasimesaba at 2012年02月15日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海の幸を堪能する
    コメント(4)