ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月07日

気休め



本日もお越し頂きありがとうございます






釣りに行けない日々が続いておりますが

釣具屋さんに行く時間はしっかりあるわけで

昨日も数件の釣具屋を巡り歩いておりました

まあ、特に何を買うでもなし、ではありますが・・・







まずは某中古釣具店へ・・・

先週ふらっと立ち寄った時に見かけた

バンタム MAGCAST 100SG  ¥5000

というのが、ず~っと気になっており

もう一度姿を見てみようと行ってみるも

もうすでにそこに姿はなかった

やっぱり中古屋では

気になったものは即買いが鉄則っちゅうことですかね

他にも気になるものが数点あるものの

購入には至らずスルー

家に帰ってから、またしても気になりだしてしょうがない

近々また行ってみるかな・・・







その後、2軒の釣具屋を渡り歩き

不毛な時間を過ごすこと数時間

いつものように、たいしたものも買わずに帰ってきた

とはいうものの、行ったら行ったで

つまらないものを買ってしまうのは必定

無駄遣いしてしまった感が残るのも

いつものこと







で、こんなものをワンコインでゲット

気休め

定価の3掛け以下ならありかな

の人の名を戴いてるが為に、いわワゴン落ちだが

ルアーに罪はなし、ということで・・・








そして、今作っているルアーに必要な小物など

気休め

これで、中途半端にホッタラカシにしていたルアー作りを

ようやく前進させることができそうだ

釣りに行けない時の〝気晴らし的ハンドメイド〟

これからまた徐々に進めていきます








それとはまた別に

先日小次郎さんにもらった〝ヤカラルアー〟

こちらの方も手を付けていく予定

小次郎さん曰く 「失敗作」 ということだが

少し手を加えて使えるものにしてみたいと思う

気休め

画像を見てお分かりだと思うが

板おもりをベタベタ貼り付けてみました

浮き姿勢を保つだけなら

こんなにも貼る必要はないのだが

(ベリーアイから前は3重、いや4重に貼ってます)

浮上スピードを私好みのスピードにするには

これくらい貼る必要がある

この状態で、いい感じのスピードなので

塗装~トップコーティングで重みを増すと

スローフローティング or サスペンドになるはずだ

最悪、スローシンキングでもよしとするか






このままだと、この後の塗装ができないので

せっかくセルロースで下地コーティングされているが

板おもりの厚みの分だけ削って

埋め込む作業を施してみようと思っている






今日はここまで

続きはまた後日ということで

乞うご期待







同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
WILD-1にて
キモカッコイイルアー
妄想中
NEW WEPON
問題児
CRUSADER
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 WILD-1にて (2012-01-04 13:48)
 キモカッコイイルアー (2011-12-27 12:00)
 妄想中 (2011-12-03 22:56)
 NEW WEPON (2011-09-15 18:30)
 問題児 (2011-04-27 15:00)
 CRUSADER (2011-02-12 21:30)
この記事へのコメント
まいどっ!
何度も言うが?
ルアー風キーホルダーやっちゅうねん(笑)
まともなんヤルし待っといて(笑)

無茶しよる…

それと変な写メ送ってくるな…笑い死にしかけたやんけ(笑)

「肉」は反則や!

おばっ!
Posted by 近江の小次郎 at 2011年03月07日 19:41
>小次郎兄さん、まいど
 いやいや、これはルアーですよ!
 もう手をつけ始めましたから。
 必ず完成させます。

 そして釣るッ!

 変な写メ…(笑)
 あれは対越後戦の特殊メイクです。

 反則ちゃいますよ。
 土曜日、肉食ってたやん!上等なやつ!
Posted by simesabasimesaba at 2011年03月07日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気休め
    コメント(2)