2011年09月15日
NEW WEPON
本日もお越し頂き、ありがとうございます
今日も気休め記事ですんません
釣りに行けない悶々とした時間を過ごしていますが
先日ちょっとしたお買い物をしました
発売当初から人気を博しているサムルアーズの新商品
LIPLESS SUMING70SP

どんなものなのか気になってしょうがないので
私も購入してみました
ワタクシ元々、サスペンドミノーは大好物
リップレスではない以前からある SUMING70SP も
最近使用頻度が高いルアーの一つ
水中で止めてみたり
とにかくゆっくり巻いてみたり
割とじっくり攻めるのが好きな私には
うってつけの一品
そしてリップレスでサスペンドというのが
どんな動きをするのか興味津々だ
そしてもうひとつ
Diving sum 55CW

55mmの小型のペンシル
ピンスポットでのダイビングアクションで
タイトに攻めたい時に有効らしい
水中ではイレギュラーなキリモミアクション・・・
とメーカーサイトには書かれている
これも、あの場所で、あんな使い方をしてみようなどと
今から妄想は膨らんでいる
セオリー通りに使うも良し
でも違った使い方で遊ぶも良し
あぁ・・・早く使ってみたい・・・
まだまだ忙しい日々は続くが
もう少しで一旦は休みが取れそうだ
次の釣行に思いを馳せながら準備を整えつつ
もうひと踏ん張り
頑張ろうっと!
Posted by simesaba at 18:30│Comments(6)
│お買い物
この記事へのコメント
こんばんは
私のリップレスサミングは太軸フック装着なのでグイグイ沈んでいきます(-_-)
もちろん止めたらボトムに・・・(笑)
知らなかったんですが、ダイビングサムってジグじゃなくてペンシルなんですね!
私のリップレスサミングは太軸フック装着なのでグイグイ沈んでいきます(-_-)
もちろん止めたらボトムに・・・(笑)
知らなかったんですが、ダイビングサムってジグじゃなくてペンシルなんですね!
Posted by ちんねん
at 2011年09月15日 20:10

>ちんねんさん、コムバムワ~
>私のリップレスサミングは・・・グイグイ沈んでいきます(-_-)
ええと・・・それって〝サムジグ〟じゃないんですか?(笑)
サスペンドって本当に微妙なバランスで成り立ってますよね。
フローティングを自分で板オモリを貼ってサスペンドにした時、
ちょっとの違いで浮き上がったり、沈んだり。
あのバランスを作り出すのは難しいです。
そういやダイビングサムとサムジグって見た目が似てますよね。
オモリ貼り付けて、〝なんちゃってサムジグ〟にしようかな・・・。
>私のリップレスサミングは・・・グイグイ沈んでいきます(-_-)
ええと・・・それって〝サムジグ〟じゃないんですか?(笑)
サスペンドって本当に微妙なバランスで成り立ってますよね。
フローティングを自分で板オモリを貼ってサスペンドにした時、
ちょっとの違いで浮き上がったり、沈んだり。
あのバランスを作り出すのは難しいです。
そういやダイビングサムとサムジグって見た目が似てますよね。
オモリ貼り付けて、〝なんちゃってサムジグ〟にしようかな・・・。
Posted by simesaba
at 2011年09月15日 20:24

おはようございます。
前回のフックの話しと言い、妄想作戦会議が
繰り広げられていますねー♪
実釣時に展開予想がハマると尚楽しいですよねー!
運をしこたま溜め込んで下さい。
私もフックやリングをイジってしまう人間なんで、
サスペンドはほとんど使えません・・・orz
前回のフックの話しと言い、妄想作戦会議が
繰り広げられていますねー♪
実釣時に展開予想がハマると尚楽しいですよねー!
運をしこたま溜め込んで下さい。
私もフックやリングをイジってしまう人間なんで、
サスペンドはほとんど使えません・・・orz
Posted by Abah at 2011年09月16日 06:27
>Abahさん、いらっさいませ♪
連日、激しい妄想作戦会議が展開されております。
もうすでに頭の中ではかなり釣れてますよw
だいぶ釣り運が溜まったはずです。
次回は爆釣だな、きっと。むふふ。。。
フックやリングを換えただけで、結構バランス変わりますよね。
それが良い結果に繋がることも、ごくまれにありますが、
私の場合は、だいたい失敗に終わります。
苦労して絶妙のバランスを作り出したはいいけど、
肝心のお魚の反応はnothing・・・ムナシイッス
連日、激しい妄想作戦会議が展開されております。
もうすでに頭の中ではかなり釣れてますよw
だいぶ釣り運が溜まったはずです。
次回は爆釣だな、きっと。むふふ。。。
フックやリングを換えただけで、結構バランス変わりますよね。
それが良い結果に繋がることも、ごくまれにありますが、
私の場合は、だいたい失敗に終わります。
苦労して絶妙のバランスを作り出したはいいけど、
肝心のお魚の反応はnothing・・・ムナシイッス
Posted by simesaba
at 2011年09月16日 09:09

毎度です。
リップレスですか?
水中ペンシル寄りなんですか?それともミノー寄り?
気になります^^
やはりアユカラーですか^^
618は今 廃盤カラー?のオチアユのフラッシュバックかペンシルを探してます^^
てか あるのか?ないのかも不鮮明なんですが^^;
緑っぽい鮎カラーだった様な。。。
ところで もう琵琶湖の鮎イベントは始まりつつあるんですか?
リップレスですか?
水中ペンシル寄りなんですか?それともミノー寄り?
気になります^^
やはりアユカラーですか^^
618は今 廃盤カラー?のオチアユのフラッシュバックかペンシルを探してます^^
てか あるのか?ないのかも不鮮明なんですが^^;
緑っぽい鮎カラーだった様な。。。
ところで もう琵琶湖の鮎イベントは始まりつつあるんですか?
Posted by 618 at 2011年09月16日 20:01
>618さん、こんばんは。
ベースはサミングですので、
おそらくミノー寄りだと思います。
すみません、曖昧で。
私もまだ使ってないので、
実際のところどんな感じなのか分からないのですが、
とにかく使うのが楽しみで仕方がありません。
でへっ!そしてやっぱり鮎カラーですよw
緑色っぽい鮎カラーのフラッシュバック、
メーカーサイトに画像が出てましたね、
MOアユって書いてますね。
でも今は販売してないようですね・・・。
私も人から聞くところによると、
そろそろ接岸し始めているみたいですよ。
いよいよ鮎ボールの季節です!
ベースはサミングですので、
おそらくミノー寄りだと思います。
すみません、曖昧で。
私もまだ使ってないので、
実際のところどんな感じなのか分からないのですが、
とにかく使うのが楽しみで仕方がありません。
でへっ!そしてやっぱり鮎カラーですよw
緑色っぽい鮎カラーのフラッシュバック、
メーカーサイトに画像が出てましたね、
MOアユって書いてますね。
でも今は販売してないようですね・・・。
私も人から聞くところによると、
そろそろ接岸し始めているみたいですよ。
いよいよ鮎ボールの季節です!
Posted by simesaba
at 2011年09月17日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。